Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ネヘミヤ記 7:1 - Japanese: 聖書 口語訳

1 城壁が築かれて、とびらを設け、さらに門衛、歌うたう者およびレビびとを任命したので、

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

1 城壁が築かれて、とびらを設け、さらに門衛、歌うたう者およびレビびとを任命したので、

この章を参照 コピー

リビングバイブル

1 城壁が完成し、扉が取りつけられ、門衛、歌い手、レビ人が任命されると、

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

1 城壁が築かれたので、わたしは扉を取り付けさせた。そして、門衛と詠唱者とレビ人を任務に就けた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

1 城壁が築かれて、とびらを設け、さらに門衛、歌うたう者およびレビびとを任命したので、

この章を参照 コピー




ネヘミヤ記 7:1
12 相互参照  

そこで彼らは来て、町の門を守る者を呼んで言った、「わたしたちがスリヤびとの陣営に行って見ると、そこにはだれの姿も見えず、また人声もなく、ただ、馬とろばがつないであり、天幕はそのままでした」。


ヒゼキヤは祭司およびレビびとの班を定め、班ごとにおのおのその勤めに従って、祭司とレビびとに燔祭と酬恩祭をささげさせ、主の営の門で勤めをし、感謝をし、さんびをさせた。


さてエルサレムの神の宮に帰った次の年の二月に、シャルテルの子ゼルバベルとヨザダクの子エシュアはその兄弟である他の祭司、レビびとおよび捕囚からエルサレムに帰って来たすべての人々と共に工事を始め、二十歳以上のレビびとを立てて、主の宮の工事を監督させた。


すなわちイスラエルの人々およびレビの子孫は穀物、ぶどう酒、および油の供え物を携えて行って、聖所の器物および勤めをする祭司、門衛、歌うたう者たちのいるへやにこれを納めなければならない。こうしてわれわれは、われわれの神の宮をなおざりにしない。


さてエルサレムに住んだこの州の長たちは次のとおりである。ただしユダの町々ではおのおのその町々にある自分の所有地に住んだ。すなわちイスラエルびと、祭司、レビびと、宮に仕えるしもべ、およびソロモンのしもべであった者たちの子孫である。


レビびとのかしらはハシャビヤ、セレビヤおよびカデミエルの子エシュアであって、その兄弟たち相向かい合い、組と組と対応して神の人ダビデの命令に従い、さんびと感謝をささげた。


サンバラテ、トビヤ、アラビヤびとガシムおよびその他のわれわれの敵は、わたしが城壁を築き終って、一つの破れも残らないと聞いた。(しかしその時にはまだ門のとびらをつけていなかったのである。)


こうして城壁は五十二日を経て、エルルの月の二十五日に完成した。


彼らはまたトビヤの善行をわたしの前に語り、またわたしの言葉を彼に伝えた。トビヤはたびたび手紙を送って、わたしを恐れさせようとした。


私たちに従ってください:

広告


広告